LinuxでP5Rは動くようになり、セーブデータをクラウドに預けられるから喜んでいました。
2画面なので、マルチタスクしたいのですが、ゲームソフトごとの設定があるので、Switch(初代)をTVに接続した方が快適だという結論に。
育てたデータをSteamに転出出来ると一番嬉しいのですが……。
Steamに画面とられてもいい→ガッツリ遊びたい
少しづつ遊びたい→Switch
PCとモニタをもう一つ増やすのは避けたいのです。
紙の本をパッと開いて読めるように遊べるのは、Switchかなあ(ソフトの起動で待つのが嫌だから、オープニングで止めておくとか)
時間食う趣味だから、模索してみます。